やっと全ての承認が完了しました。今回はそのまとめです。
8月28日 初の申請
8月28日 不十分なコンテンツと言うメールが返信される
8月29日 2度目の申請
8月30日 不十分なコンテンツと言うメールが返信される
9月に入り1日1投稿を目指す(もちろん書きだめもして小出しに)しかし9月6日より父危篤の為、3度目の申請を行いしばらく投稿をお休み。
9月07日 不十分なコンテンツと言うメールが返信される
書きだめしていた記事を公開して申請
9月10日 不十分なコンテンツ
Robots.txtやsitemapなどを設定して申請
9月20日 不十分なコンテンツ
ひと月以上放置
10月26日 独自ドメイン取得しWordPressでBloggerから引っ越し
誤ってBloggerサイトの申請を再びおこなってしまう。
10月27日 WordPressのプラグインなどを利用して独自ドメインのサイト登録
11月02日 承認手続き完了メールが返信される
Bloggerに広告が載る
11月05日 ウェブサイト承認完了メールが返信される
独自ドメンイに広告が載る
以上がAdsenseで広告掲載ができるようになる顛末である。 こうしてみるとBloggerでの審査は通らず 独自ドメインによる審査で11/2が一次審査、11/5が二次審査の様にも見えるが 実際のところ私にも不明。 いえる事としてはBloggerで単に記事を書き続けてもそう簡単には 審査は通らないのではないでしょうか。